用意されているバリデータ
このドキュメントでは、用意されている次のバリデータの使用方法について説明します。
...
バリデータ宣言
Code Block |
---|
<validator:requiredFieldValidator xmlns="http://nexaweb.com/validator" id="usernameValidator" value="username.text" onSuccess="macro://success.execute()" onFailure="macro://failure.execute()" /> |
検証する要素
<textField id=“username” text=“” />
stringLengthValidator
stringLengthValidatorは、すべてのバリデータに共通する属性に加えて、次の属性を持っています。
...
バリデータ宣言
Code Block |
---|
<validator:stringLengthValidator xmlns=“http://nexaweb.com/validator” id=“passwordValidator” value=“password.text” minimum=“8” maximum=“15” onSuccess=“mco://myMco.validPassword()” onFailure=“mco://myMco.invalidPassword()” /> |
検証する要素
<passwordField id=“password” text=“” />
minimum 属性の値として 8 を指定すると、8 文字以上で最大文字数が無制限の範囲が作成されます。
...
バリデータ宣言
Code Block |
---|
<validator:rangeValidator xmlns=“http://nexaweb.com/validator” id=“weightValidator” value=“weight.text” minimum=“2.5” maximum=“5.8” format="0.0" locale="en_US" onSuccess=“mco://myMco.validWeight()” onFailure=“mco://myMco.invalidWeight()” /> |
検証する要素
<textField id=“weight” text=“” />
dateValidator
dateValidatorは、すべてのバリデータに共通する属性に加えて、次の属性を持っています。
...
バリデータ宣言
Code Block |
---|
<validator:dateValidator xmlns=“http://nexaweb.com/validator” id=“birthValidator” value=“birthdate.text” format="yyyy/MM/dd" locale="es_ES" onSuccess=“mco://myMco.validBirthdate()” onFailure=“mco://myMco.invalidBirthdate()” /> |
検証する要素
<textField id=“birthdate” text=“” />
currencyValidator
currencyLengthValidatorは、すべてのバリデータに共通する属性に加えて、次の属性を持っています。
<textField id=“birthdate” text=“” />
currencyValidator
currencyLengthValidatorは、すべてのバリデータに共通する属性に加えて、次の属性を持っています。
...
バリデータ宣言
Code Block |
---|
<validator:dateValidator xmlns=“http://nexaweb.com/validator” id=“totalValidator” value=“total.text” prefix=“¥” locale="ja_JP" onSuccess=“mco://myMco.validTotal()” onFailure=“mco://myMco.invalidTotal()” /> |
検証する要素
<textField id=“total” text=“” />
バリデータ チェーン
UI ファイルの同じフィールドまたは異なるフィールドで一連のバリデータを実行する validatorChainを作成できます。
...
validatorChain要素タグには、次の属性が含まれます。
Code Block |
---|
<validator:validatorChain xmlns:val=http://nexaweb.com/validator id=“loginValidator” onSuccess=“mco://myMco.login()” onFailure=“macro://failure.execute(‘invalid username and or password’)” failFast= > <validator:Validator /> <validator:validatorReference /> </validator:validatorChain> |
次の表に、validatorChainの属性についての説明を示します。
バリデータ タグ要素 | 説明 |
バリデータ チェーンの開始タグです。 | |
id=“ ” | 特定のバリデータ チェーンに一意の ID を指定します。 |
onSuccess=“ ” | チェーン内のすべてのバリデータの検証が成功したときに実行する MCO またはマクロ (たとえば、成功のメッセージを表示する) を指定します。 |
onFailure=“ ” | チェーン内のいずれかのバリデータの検証が失敗したときに実行する MCO またはマクロ (たとえば、失敗のメッセージを表示する) を指定します。 |
failFast= | チェー ン内のいずれかのバリデータの検証が失敗したときに、チェーンの実行を停止するかどうかを指定します。この属性は、デフォルトから変更する場合にのみ設定 します。デフォルトは true です。この属性を false に設定すると、バリデータ チェーンはチェーン内のいずれかのバリデータの結果に関係なく、チェーン内のすべてのバリデータが実行されるまで、実行を継続します。 |
<validator:Validator /> または <validator:validatorReference /> | チェーン内に含める各バリデータまたはバリデータ参照を指定します。 |
バリデータ チェーンの終了タグです。 |
例:
バリデータ宣言
バリデータチェーン宣言
Code Block |
---|
<validator:requiredFieldValidator xmlns:validator="http://nexaweb.com/validator" id="passwordRequiredValidator" value="password.text" onSuccess="" onFailure="macro://failureMacro.execute('Password required')" /> |
バリデータチェーン宣言
Code Block |
---|
<validator:validatorChain xmlns:validator="http://nexaweb.com/validator"> id="myValidator"> <validator <validator:validatorReference validator="passwordRequiredValidator" /> <validator <validator:stringLengthValidator value="password.text" minimum="8" maximum="20" onSuccess="mco://myMco.login()" onFailure="macro://failureMacro.execute( 'Password must be between 8 and 20 character')" /> < </validator:validatorChain> |
バリデートする要素
<textField id="password" text="" onTextChange="validator://myValidator.execute()" />
この例では、validatorChain, myValidatorは2つのバリデータを含んでいます。: passwordRequiredValidator, はチェーン外で宣言し、レファレンスにより特定されます。stringLengthValidatorはチェーン内でのみ、宣言されます。
バリデータレファレンス
Shortcut syntaxとして、validator referenceを使用し、validator chainで以前宣言されたvalidatorを参照することができます。
validatorReference tag要素は以下のように表現されます :
<validator:validatorReference xmlns:validator="http://nexaweb.com/validator" validator="usernameValidator" />
次の表はvalidatorReference 属性の説明を提供しています :
Validator タグ 要素 | 説明 |
<validator:validatorReference xmlns:validator=“http://nexaweb.com/validator” | Validator referenceのタグを開く |
validator=“ ” | この UI で宣言されるバリデータの ID を特定する |