...
The following defects are resolved in this build.
NXPSR-11136Datepicker | -when editable = false, user is allowed to type in textboxdateFieldのeditable属性にfalseを設定した場合にユーザーオペレーションによって入力が行えてしまう |
NXPSR-11137 | [Compatibility] After opening menu, previously selected menuItem is still highlighted互換性] メニューの選択ハイライトが残って表示される場合がある |
NXPSR-11138 | The line for the tree by <tree/> or <treeTable/> is not displayed correctly.tree, treeTable のツリーラインを表示する場合に、ツリーラインが正しく表示されない場合がある |
NXPSR-11139 | Allow for customization of named system colors through nexawebシステム配色に関するコンフィグレーションのカスタマイズ機能をnexaweb-client.xmlxmlに追加 |
NXPSR-11140 | Reliable messaging was working but Deadlock caused when synchronize機能が有効で、nexaweb-client.xml のsynchronize-nexaweb-server-requests is set to true in nexaweb-client.xmlrequestsが有効な場合、デッドロックが起きる場合がある |
NXPSR-11141 | Ensure single onStateChange event fired for <table/> when using <ensurenexaweb-client.xmlのensure-pre-bugfix-table-statechange-behavior-onmousedown> flagonmousedownを有効で、 テーブルのselectionModeがmultiCellの場合にonStateChangeイベントが複数回発生する |
NXPSR-11139 Allow for customization of named system colors through 11139 nexaweb-client.xmlThe color values for named system colors xmlによってシステム配色に関するコンフィグレーションが可能になりました
色に関する属性値としてシステム配色(e.g. WindowText, Highlight など) can be redefined in nexawebに関する名称をnexaweb-client.xml.
A new section systemcolor-configuration has been added to define the system colors.
Color values can be hex values (e.g. #FF0000) or rgb strings (e.g. rgb(0,255,255).xmlにて定義できるようになりました。
<systemcolor-configuration/> にてシステム配色の設定が行えるようになりました。
For example,
The following configuration will redefine the color value for "Highlight" and introduce a new system color name 以下の設定は"Hightlight"のカラー値を再定義し、"CustomSystem"のカラー値を新規に追加します。
<systemcolor-configuration>
<systemColor name="Highlight" value="#FF0000"/>
<systemColor name="CustomSystem" value="rgb(0,255,0)"/>
</systemcolor-configuration>